主夫しゃちょーの考え事

オカネだけじゃないアセット作りについて

積立投資の投資対象と投資ルール

当企画の投資対象と投資ルールをまとめます(20/07/12版)

こちらにて随時更新していきます

 

  

目次


企画の経緯 

 

↓起案のきっかけ

www.assetprocessor.info

 

 

 

投資対象

 

  • Aコース:NEXT FUNDS NASDAQ-100連動型上場投信


    本業最優先にしながら、負担が小さくて効果が出そうなのが、国内ファンドが取り扱うNASDAQ系のETFや投信


    とりあえずこれで人体実験w

    月々の資金次第では、SBI証券でいう単元未満株になるので、即座に買える訳でなく、かつ成行注文になっちゃいます
    まぁここは我慢するっきゃない

    数あるNASDAQ系の中から、当ETFを選定理由は、気が載ったらどこかで書きます(本チャレンジの本質ではない)


  • Bコース:米国株式ETF米国債ETFの組み合わせ


    為替交換とリバランスの手間がかかるので、初心者には敷居があがる

    そういう意味で、取り上げるか躊躇したけど、Aコースよりも安定するかもしれない組み合わせ

    選定した経緯がミソなので、これも気が載ったら徐々にヴェールはがしていきます

 

 

投資ルール

 

◆資本投下ルール

 

・毎月同じ日に一定額を積立投資する


 すがじんの場合は毎月10万円を2コース分やるけど、もっと少額でもよいです
 ココロの余裕を持つためにも、余剰資金でね
 ↓参考 

 積立投資, 金融資産, 市場比較

 とにかく根気強く続けることが大事!!
 

・端数は翌月に繰り越し、最小単位株の金額に到達したら投資

 

・配当は再投資に回す。上記端数とセットで最小単位株の金額に到達したら投資

 

 

◆Aコースの損失回避ルール

 

ロスカットを購入時点の価格の75%に設定する

 

ロスカットが発生した場合は暴落チャンスを得るために、資産を4分割して、翌週から週1回ペースで再投資(冷却期間を1週おいて、全部で5週間)

 

ロスカット関係なく毎月投資は実施

 

 

◆Bコースの損失回避ルール

 

ロスカットなし

 

・株価が75%下回ったらリバランスを実施
 そうはいっても毎月の購入時にリバランスやっちゃうけど

 

 

◆終了条件

 

・1億円超えたら終了
 0.1億でもいい気もするけど。。。
 とりあえず恐怖マネジメントの型が出来上がるまでは続けます

  

 

 以上